こころとからだに心地よい妊娠、出産、子育て、
&親と子が育つ助産センター ~家族の成長を見守ります~

☎ 093-616-6884

よつ葉について

一般社団法人 北九州助産センター
お産の家 よつ葉 事業概要 
   
      

                 

■事業名                            
  こころとからだに心地良い妊娠・出産・子育て&親と子が育つ助産センター


    ~家族の成長を見守ります~               
■事業の概要

・これからパパ・ママになりたい人達への妊娠・出産準備セミナー

・正常な妊産婦の健診およびお産のお手伝い・産後ケア
(からだに優しい和食中心の食事・マッサージ等)

・産後の母子への母乳育児、子育て支援

・体に優しいオーガニックコットンのオリジナル布オムツ・布ナプキン製造販売

ママと赤ちゃんに優しい製品の取り扱い(よもぎ製品、着圧ソックスなど)

■経営理念

1.助産センターの助産師は母子保健の専門職として、正常の妊産婦の健診・出産・産褥、産後の母子・その家族に継続ケアを行います。
2.助産センターの助産師はヘルスプロモーションを基本理念とし、地域の人々に対して健康重視の保健活動を行います。
3.助産センターの助産師は知識・技術の向上に努め、若い助産師の育成を行います。
                          
■基本方針

1.各個人のニーズにあった快適なケアサービスを提供します。
2.各個人のプライバシーを保持し安心してケアを受けられる環境を提供します。
3.こころとからだが心地良いと感じられる妊娠・出産・産後のケア、育児のサポートを行います。
4.安心して出産、子育てができるよう地域の関連諸機関と連携します。
5.スタッフは日々研鑽を積み、科学的根拠に基づく質の高いケアを提供し、よりよい子育て支援環境を創ります。


当助産院は公益社団法人日本助産師会に所属しています。
助産師会の助産所業務ガイドラインを尊守して運営しています。

当助産院では正常な妊娠経過であっても、助産院での妊婦基本健診以外に嘱託医による妊婦基本健診を必要回数必ず受診していただきます。

妊娠・分娩・産褥の経過中に異常あるいは異常に移行する事が予測される場合、嘱託医・救急嘱託医に検査・治療を依頼致します。

新生児の診察・検査は嘱託医小児科の専門医に依頼致します。



■事業者名

一般社団法人北九州助産センター お産の家 よつ葉

■住所

〒805-0059 福岡県北九州市八幡東区枝光本町8番13号
※2022年4月に移転いたしましたのでご注意下さい

■連絡先

TEL&FAX:093-616-6884
緊急時24時間対応:090-2486-7408

E-mail:info@yotsuba-baby.jp ※@マークは全角にしています
施設・スタッフ紹介

新しくなったよつ葉。建物に使用している木は、阿蘇の小国杉です。壁は珪藻土、腰板には柿渋塗りです。自然素材をふんだんに使用した、心と体に優しい造りとなっています。

各部屋独立した空気清浄・換気機能完備です。
 外観 

気持ちの良い朝日を浴びながら、よつ葉の一日が始まります。

 
 玄関 

玄関はスロープになっているので、ベビーカーを押したまま入れます。
 玄関→待合スペース 

キッズスペースを兼ねているため、本・おもちゃもあります。トイレを併設しています。
 診察室 

ここは妊婦健診をする部屋です。健診を通して、赤ちゃんの成長を一緒に見守っていきます。

 
 廊下 

天井は吹き抜けで、明るい日差しが入ってきます。

 
 分娩室 
ここはお産をする部屋です。
家族みんなで、命の誕生を迎えることができる十分な広さがあります。
照明は調節できるため、落ち着いた雰囲気で音楽を聴きながらお産できます。

 

 ホール 


産まれた赤ちゃんは、ここでケアを行います。
身体が冷めないようにインファントウォーマーで温めながらケアしていきます。

 


 
 家族室 


ここはお産後に過ごす部屋です。
各部屋にはトイレ・洗面台・シャワー室を併設しているので、家族でゆっくり過ごすことができます。

 


 
 助産師紹介 


私たちが皆さんの相談やケアを担当します。
よつ葉は助産師一同笑顔をたやさず、温かい優しい空間となっています。
1人で悩まずお気軽にご相談ください♪
たくさんのお母さんや赤ちゃんに会えることを楽しみにしております。


         
お産の家よつ葉で働くスタッフです!
楽しくやってます!!
是非皆さん遊びにきてください(*^^)v
代表理事助産師 田嶋 昌枝

いつもニコニコ笑顔が絶えずお母さんみたいな存在です。
とても前向きで田嶋助産師とお話しするといつも元気をもらいます。
赤ちゃんや子どもたちとすぐに打ち解けて元気いっぱい笑顔いっぱいにしてくれるよつ葉の太陽です(^^)


*ママと赤ちゃんの頑張る力を信じて、声を聞き、からだに触れながらお産のお手伝いをしたいと思います。助産師力全開でお手伝い致します。
最近、娘のお産の介助をして初孫をとりあげました!
宜しくお願い致します(^^♪


プロフィール  1963年 福岡生まれ
 1985年 福岡県立看護専門学校卒 看護師免許取得
 1986年 福岡県立看護専門学校助産師科卒 助産師免許取得
     その後北九州市内の総合病院にて産婦人科・小児救急の
     
助産師として勤務
 2008年 助産院開業準備のため助産院や周産期センターにて
   
  経験を積む
 2009年 新生児蘇生法「専門」コース(Aコース)修了認定取得
    
 若石健康普及指導士取得
 2014年 お産の家よつ葉開業
 
2015年 わらべ歌ベビーマッサージ インストラクター取得、
   
  アドバンス助産師認証 現在に至る
理事助産師 重松美和

男の子3人のお母さんでもある重松助産師。穏やかでとても優しく笑顔が素敵です。
お母さんたちのお話を聞くのがとても上手で私たちの癒しの存在です。
そしてたくさんの経験の中からその人たちにあったアドバイスを的確にしてくれます(^^♪


*長男は病院、次男は助産院、三男は自宅水中出産でお産しました。
よつ葉にいらしたママと赤ちゃん、そしてご家族が心も身体も穏やかに妊娠・出産・育児にのぞめるように寄り添って行きたいと思っています。よろしくお願い致します(*^-^*)


プロフィール  1965年 宮崎生まれ
 1987年 熊本大学医療技術短期大学部看護科卒 看護師免許取得
 1988年 熊本県立公衆衛生看護学院卒 助産師・保健師免許取得
      熊本赤十字病院産婦人科病棟勤務
 1992年 転勤族の夫と結婚のため退職後東京へ 育児に専念
 2000年 母乳育児相談室開業 (岡山、千葉、北九州で約15年間)
   2001年 ケアマネジャー資格取得(岡山県にて)
 2010年 わらべ歌ベビーマッサージ インストラクター取得
 2013年 イトオテルミー療術師免許取得
 地域での新生児訪問、両親学級、母乳相談事業などの活動を経て
 2014年 お産の家よつ葉開業
 2015年 新生児蘇生法「一次」コース(Bコース)修了認定取得
    アドバンス助産師認証 現在に至る 
よつ葉看護師 行村ひろみ

*息子を出産時田嶋助産師に取り上げてもらい、それからのご縁でお手伝いさせて頂いています。
看護師としても母としてもまだまだ未熟ですが、少しでも皆様のお力になれるように頑張りたいと思います。宜しくお願い致します(*^^)v
息子も一緒に出勤している事があります。
笑顔でお見送りするのが僕の役目です♪


プロフィール  1984年 福岡生まれ
 2007年 西南女学院大学保健福祉学部卒
      看護師免許・保健師免許取得
     その後北九市内の総合病院にて循環器科・脳血管内科で
     看護師
として勤務
 2013年 妊娠・出産を機に退職
 2014年 よつ葉に勤務
 2017年 わらべ歌ベビーマッサージインストラクター取得
     現在に至る
「よつ葉ピラティス」担当
 川上哲司先生

お話がとても上手で皆さんの笑顔の中心におられる先生です。
質問などもしやすく気さくに答えてくださいます。


【川上先生より】
「産後の体を元に戻したい」という御要望を多く聞くことがあります。ピラティスは深い呼吸にあわせて運動を行いますので、インナーマッスル(腹斜筋や骨盤底筋群など)を効率よく収縮させていくことが可能で体のゆがみ・肩こり・腰痛なども改善が期待できます。
また私のレッスンではシェイプアップに効果的な体幹トレーニングも取り入れていますので継続されることで引きしめ効果を実感できますよ。
忙しい育児の合間に、是非御自身の為に一緒に楽しくトレーニングしましょう!!
「リラックスYOGA」担当   
橋村さやか先生

小柄で可愛らしい先生です♡笑顔が素敵でヨガが大好きという
気持ちがあふれいてる先生。声かけも優しく初めての方も抵抗なくスムーズにヨガを楽しむことができます(^^♪

【橋村先生より】
 毎日忙しい女性に自分自身の心と身体に向き合う贅沢な時間を過ごして、日々の活力にして頂けると嬉しいです。
 今ある状態、ありのままの自分で大丈夫!!と本来の自分に気付かせてくれるヨガが大好きです。
 初めての方でも簡単でリラックスして頂けるクラスです。
どうぞよろしくお願い致します。
 靴下の販売 

よつ葉では日本製の着圧ハイソックス・足袋ソックス・五本指ソックス・シルク腹巻などを取り扱っています。
妊婦さんや産後ママさんのむくみ予防・冷え予防にお勧めです。履き心地もとても良いです♪
気になる方はよつ葉に来られた際手に取ってご覧ください(^^♪
製造しているのはご近所さんの「ゆいちゃんの靴下工房」です。
よつ葉の裏隣りに工場があり、毎日純日本製の製品を作られています!
 米ぬかカイロの販売 


よつ葉では米ぬかカイロも販売しております。炒り糠のしっとりとした熱と玄米の保温効果で身体の芯からじんわり温めます。レンジで繰り返し使用でき温かさも持続する為経済的です。適度な温かさと重さそして米ぬかのいい香りで心も身体もリラックスすること間違いなしです(^^)
< アクセスマップ >
〒805-0008 福岡県北九州市八幡東区枝光本町8番13号
※電車:JR枝光駅から徒歩10分(800m)
※バス:枝光本町バス停から徒歩1分(100m)
※自動車:北九州都市高速枝光ICから2分(550m)
※Googleマップやカーナビでは詳細な所在地が表示されない場合があります