マタニティーヨガ ヨガはゆっくりとした動きで行う有酸素運動のひとつです。妊娠中はむくみや冷えの軽減、ストレス解消のために行います。精神的にリラックスできるため、お腹の赤ちゃんと向き合う大切な時間を持つことができます。
イトオテルミー 疲労回復、血行をよくする、筋肉のこりをほぐす、筋肉の疲れをとる、神経痛・筋肉痛の痛みの緩解、胃腸の働きを活発にするなどの効果があります。血行を良くすることで免疫力を高め病気になりにくい身体づくりを促します。またむくみや冷えにも効果があります。
骨盤整体 妊娠中はホルモンの影響で骨盤が開きやすくなっています。開きすぎると腰痛や尿漏れの原因にもなり、産後の矯正も難しくなっていきます。田中裕子先生による骨盤整体で正しい位置に骨盤を戻し、トコちゃんベルトを使用することで予防することができます。
安産体操 安産体操とは出産に向けて行う体操です。骨盤や股関節、産道周辺の筋肉を鍛え、関節の緊張をほぐし柔らかくしてお産がスムーズに進むようにしていきます。身体と心に無理のない範囲でゆっくりとリラックスしながら継続的に行っていきましょう。
妊婦健診 妊婦健診のひとコマです。助産師がエコーなどを使って、お母さん・ご家族と一緒に赤ちゃんの成長を見守ります。いつもほのぼの楽しい時間です。妊婦健診はお母さんの体に触れて、お話を聞きながらゆっくりとおこないます。不安な事があれば相談なさってください。助産師が少しでも力になれるよう全力でサポート致します。
お産の家よつ葉では妊娠中の方を対象に、いろいろなセミナーや身体のケアを行い、お産に向けての身体づくりを行っていきます。また助産師とお産や育児その他不安な事などを相談しながらママになる心の準備を少しずつしていきます。